眼球の向きを変える作用に働く外眼筋のひとつに“外側直筋”があります。
今回はこの外側直筋の起始、停止や支配神経、基本的な働きについて解説します。
目次
外側直筋の起始・停止について
外側直筋の起始、停止は次のようになります。
- 起始:総腱輪(外側面)
- 停止:強膜
以下に詳しく解説します。
起始
外側直筋は視神経を包む総腱輪の外側面から起こります。
停止
外側直筋は眼窩の外側壁に沿って走り、眼球の外側で角膜のすぐ後の強膜に付着(停止)します。
外側直筋の支配神経について
外側直筋の神経支配は…
外転神経
…となります。
外側直筋への血液供給動脈について
外側直筋へ血液供給している動脈は…
前・後毛様体動脈
…となります。
外側直筋の主な働き
眼球を外転する。
外側直筋を英語で何て言う?
lateral rectus muscle
外側直筋をラテン語で何て言う?
M.rectus lateralis