内閉鎖筋は股関節の外旋筋で、大殿部の深部に位置します。
今回はこの内閉鎖筋の起始、停止や支配神経、基本的な働きについて解説します。
目次
内閉鎖筋の起始・停止について
内閉鎖筋の起始、停止についてですが…
- 起始:閉鎖孔周りの寛骨内面・閉鎖膜
- 停止:大腿骨の大転子の転子窩
…となります。
以下に詳しく解説します。
起始
内閉鎖筋は、骨盤の内面で閉鎖膜とその周りから起こり、筋束は後方に向かって集まり、小坐骨孔の縁にかかって直角に方向を転じ前外方に向かい骨盤外に出ます。
停止
内閉鎖筋は、大腿骨転子窩の上部の位置に停止します。
内閉鎖筋の支配神経について
内閉鎖筋の支配神経は…
仙骨神経叢の枝(L4-S2)
…となります。
内閉鎖筋への血液供給動脈について
内閉鎖筋へ血液供給している動脈は…
下殿動脈
…があげられます。
内閉鎖筋の主な働き
内閉鎖筋は主に、
股関節の外旋
また、内閉鎖筋の上方にある梨状筋には大腿を外転する働きもあり、下方の大腿方形筋は逆に内転の作用にはたらきます。
内閉鎖筋を英語で何て言う?
Obturatorius internus muscle
内閉鎖筋をラテン語で何て言う?
M.obturatorius internus
読み方・発音
オブテュレイタリアス インターナス