長肋骨挙筋は胸郭にある一連の小さな上拳筋です。
目次
長肋骨挙筋の起始・停止について
長肋骨挙筋の起始・停止については次の通りになります。
- 起始:第7頸椎の横突起(C7)
- 停止:椎骨真下の肋骨の外表
以下に詳しく解説します。
起始
長肋骨挙筋は、第7頸椎の横突起(C7)を起始とします。
長肋骨挙筋の停止について
長肋骨挙筋は、椎骨真下の肋骨の外表面に付着(停止)します。
長肋骨挙筋の支配神経について
長肋骨挙筋の支配神経は…
肋間神経(C8~C11)
…となります。
長肋骨挙筋への血液供給動脈について
長肋骨挙筋へ血液供給している動脈は…
後肋間動脈
…となります。
長肋骨挙筋の主な働き
胸部を拳上し、固有受容覚を補助する
長肋骨挙筋を英語で何て言う?
Levatores costarum
長肋骨挙筋をラテン語で何て言う?
M.levatores costarum