肩甲下筋損傷の徒手的検査のひとつとして“Belly press test”があげられます。
本記事では、このBelly press testの目的や方法、診断学的有用性について解説します。
想定読者としては…
- 作業療法士(整形領域)
- 理学療法士
- 柔道整復師
…になっています。
目次
Belly press testとは?
Belly press testとは、“Abdominal compression test”や“Napoleon test(NPT)”とも呼ばれる徒手的検査方法です。
目的
Belly press testを実施する目的としては…
肩甲下筋損傷の鑑別的診断
…とされます。
Belly press testの検査方法
ここではBelly press testの検査方法について解説します。
検査の流れとしては次の通りになります。
- 被験者を立位or座位姿勢にし、肘関節90度屈曲位にする
- 肩関節を内旋させる
- 肩関節の内旋動作の状態について観察する
以下に詳しく解説します。
1.被験者を立位or座位姿勢にし、肘関節90度屈曲位にする
被験者は立位、または座位姿勢になり、肘関節90度屈曲位になります。
この時、手掌を腹部に置くようにします。
2.肩関節を内旋させる
肩関節を内旋させ、手掌を腹部に押し付けます。
3.肩関節の内旋動作の状態について観察する
被験者の肩関節の内旋動作に伴い、次のような様子が見られる場合は陽性となります。
- 手掌を腹部に十分に押し付けることができない
- 肩関節内旋の代償として、肘関節の屈曲がみられる
- 肩関節伸展のために、肘関節が後方へ移動する
- 手関節が30度以上屈曲する
Belly press testの診断学的有用性
Belly press testにおける診断学的有用性については次の通りになります。
著者 | 信頼性 | 感度 | 特異度 | 陽性尤度比 | 陰性尤度比 |
---|---|---|---|---|---|
Micheroli R,et al(2015) | Kappa=0.24 | 73 | 72 | 2.61 | 0.38 |
Lasbleiz S,et al(2014) 肩甲下筋腱炎・痛み | NR | 50 | 74.3 | 1.94 | 0.67 |
肩甲下筋腱炎・筋力低下 | NR | 0 | 91.4 | 0 | 1.09 |
肩甲下筋全層損傷・痛み | NR | 40 | 73.5 | 1.51 | 0.82 |
肩甲下筋全層損傷・筋力低下 | NR | 60 | 100 | ∞ | 0.4 |
Yoon JP,et al(2013) | NR | 27.8 | 99.4 | 46.33 | 0.73 |
Yuen CK,et al(2012) 肩甲下筋腱損傷 | NR | 43 | 93 | 6 | 0.62 |
回旋筋腱板全層損傷 | NR | 17 | 90 | 1.72 | 0.92 |
Barth JR,et al(2006) | NR | 40 | 97.9 | 19.05 | 0.61 |
NR:報告なし MA:該当なし
作業療法士は語りたい!
肩甲下筋損傷のもう一つの検査である“Lift-off test”と一緒に覚えておく必要があるね!
どちらも肩甲下筋損傷の検査としては非常に有用な方法ですからね!